あなたにぴったりな職場を紹介!⇒ドライバーズワーク【タクシー】
タクシー運転手って実際どれくらい稼げるの?
今回はこんな疑問をお持ちの方の悩みを解決できる記事になっています。
タクシー運転手(ドライバー)の平均年収は全職種の平均年収より少し少ないくらいです。
平均年収といってもタクシー運転手(ドライバー)一人一人では年金受給者のようにのんびりと働いて月収ひとけたの人から、バリバリと平均年収の倍以上稼ぐ人まで様々です。
タクシーの仕事は歩合制の給料なので、実際に稼げるかどうかはあなたのやる気次第で平気で年間100万円は違います。
なのであなたが知りたい「タクシーの仕事はどのくらい稼げるのか?」という疑問は様々な要素で変わってきます。
この記事を読めば同じタクシー運転手(ドライバー)なのに、なぜそこまで年収が違うのかが分かります!
タクシー運転手(ドライバー)の平均年収はあてにならない
タクシー運転手(ドライバー)の平均年収は約300万円と言われています。
しかし同じ働いても東京で働けばそれよりも多くなるでしょうし、田舎では少なくなるでしょう。
また同じ都道府県内でも地域によって違いますし、同じ地域内でもタクシー会社によって違います。
さらには同じタクシー会社でも運転手(ドライバー)によって違います。
少しくらい違うの当たり前だろ!
いいえ、平気で年収100万円くらい違います。
えっ・・・
なぜならタクシー運転手(ドライバー)の仕事はサラリーマンですが、給料が歩合制であることもあり個人事業主に近いからです。
自分で会社を立ち上げるつもりで本気で働く人は稼げますし、努力が足りない人はそれなりの収入になります。
意外と知られていないのが、同じ営業地域でもタクシー会社によって稼ぎやすさが全く違うということです。
タクシー会社はいろいろな企業と契約しています。
例えば・・・
- A社:駅、ホテル、地元の大企業、結婚式場、葬儀場
- B社:駅、ホテル、病院
- C社:ホテル
各タクシー会社でこのような契約を結んでいると知らずにC社に入ると稼ぎにくいです。
JRの駅にすら入れないタクシー会社もあるんです。
同じ時間働いても年収で100万円くらい平気で違います。
なので例えば○○県のタクシー運転手(ドライバー)の平均年収を調べると300万円だったから、そのくらいは稼げるのだろうといざ働いてみると・・・
頑張っても200万円くらいしか稼げない。
会社選びを間違えるとこうなります。
しかし、会社の仕事に頼らずにセンスと努力で平均年収の倍を稼ぐ女性タクシー運転手(ドライバー)がうちの会社にいるのも事実です。
結論:タクシー運転手(ドライバー)の平均年収はあてにならない
タクシー会社の年齢構成によっても平均年収が違う
タクシー運転手(ドライバー)の平均年収を知りたいという人は、もし自分がタクシー運転手(ドライバー)に転職した時にどれくらい稼げるかを知りたいから調べるのだと思います。
しかし年金受給者が多いタクシー運転手(ドライバー)の仕事は、人によって必要な年収が全く違います。
受給している年金の額が多ければ無理して働く必要はありません。
逆に年金の額が少なければ、生活していくのに必要な金額は無理してでも働いて稼がなければなりません。
そしてまだ年金がもらえない現役世代は全力で働かなければなりませんし、家族を養う必要がある人は言わずもがなです。
極端な話ですが、例えば同じ地域に複数のタクシー会社があるとして、
- A社:全員年金受給者
- B社:全員現役世代
- C社:年金受給者と現役世代が半々
このような年齢構成だとすると各社の平均年収は
B社 > C社 > A社
必然的にこのようになります。
そしてA社とB社の平均年収は平気で100万円以上違うことになるでしょう。
もちろんタクシー会社によっていい仕事を持っていたり評判が良かったりして、同じ時間働いても稼げる額は違うので百パーセントという訳ではありませんが・・・
以上のようにタクシーの仕事でいくら稼ぎたいかは人によって違うので、必然的に年収が全く違います。
なのでタクシー運転手(ドライバー)の平均年収を知ってもその額はあなたが期待している「普通に働けば稼げる金額」ではないので参考にならないということです。
同じ会社のタクシー運転手(ドライバー)でも年収が全く違う
タクシー運転手(ドライバー)の仕事はやる気のあるなしで同じ時間働いても収入はかなり変わります。
どんな人が頑張って稼いで、どんな人がのんびりと働いているのか解説していきます!
お金が必要ない人
生活するのに必要充分な額の年金をもらっていたり、資産があるのでそもそも働かなくていいので「ボケ防止や暇つぶし(同僚と雑談)」のために働いている人がいます。
月給はひとけたですが、お金の為に働いているわけではないので当然です。
年金だけでは生活できないので働いている人
元自営業者などで国民年金しかもらえない人に多いですが、年金だけではとても食べていけないのでタクシー運転手(ドライバー)として働いています。
一応年金があるので現役世代ほど必死ではありませんが頑張って働いています。
しかし年金と合わせた月給が47万円を超えると年金がカットされてしまうので、そのラインを超えないようにセーブして働いています。
人によって年金の額が違うから月に必要な金額も違うのです。
ということは月に一桁しか稼がない人もいれば20万も30万も稼ぐ人もいるわけです。
こんな人たちの年収の平均を出した数字を知ったところで参考にはなりません。
やる気の無い現役世代のタクシー運転手(ドライバー)
まだ年金のもらえない現役世代のタクシー運転手(ドライバー)の平均年収を知ればタクシーの仕事がどのくらい稼げるのか大体分かりそうです。
普通に考えれば・・・
しかし実は現役世代でもお金が必要ない人がいるのです。
- 親から受け継いだ土地が高く売れた
- 逆玉の輿に乗った
- 宝くじが当たった?
このような現役世代でもお金が必要ない人たちが、無職では世間体が悪いからとタクシー運転手(ドライバー)として働いていることがあるのです。
数ある仕事の中で、なぜタクシー運転手(ドライバー)なのか?
お金があるから稼ぐ必要がないということでやる気はないが、普通の仕事だと自分が働かないと周りに迷惑がかかります。
しかしタクシー運転手(ドライバー)の仕事は自分が働かなくても特に誰かから文句を言われることはありません。
それどころか周りのタクシー運転手(ドライバー)はむしろライバルが減って喜ぶくらいです。
そしておそらく人間関係のストレスが最小の仕事・・・
そんな理由からとりあえずノルマ(足切り)だけやっておこうと、やる気なく働いている人が多いです。
やる気のある現役世代のタクシー運転手(ドライバー)
普通に自分のため家族のために頑張って働く人たちです。
そんな人たちも2種類の人間に分かれます。
普通に働く人
普通にみんなと同じように駅に並んだり週末の夜の飲み屋街で稼いだりと、悪く言えば誰でも思いつくような働き方なのであまり稼げません。
私が働いている地方の十万都市で月給20万円前後といったところでしょうか。
バリバリ稼ぐ人
少しでも多く稼ぐために全力で働く人達もいます。
タクシーの仕事は要領と努力によっては年収一千万くらいまでは可能です。
逆に言うと「それ以上はどんなに頑張っても無理」ということがタクシー運転手(ドライバー)の仕事の欠点です。
それでも四十歳五十歳から転職して学歴も何のスキルもない人が、他の仕事の平均年収を軽く超えることができる可能性があることはタクシーの仕事の魅力です。
まとめ
タクシー運転手(ドライバー)に転職を考えている人は例外なく平均年収を調べて参考にしようとするでしょう。
しかしそれが分かったところで
- 働く地域(東京、都市部、田舎)
- タクシー会社の稼ぎやすさ(営業力)
- タクシー会社の年齢構成(年金受給者の比率)
- 何よりやる気
このような要素によって年収は平気で100万円以上変わります!
なのでタクシー運転手(ドライバー)の平均年収が、実際に働いたらこのくらい稼げるだろうという数字ではないことが分かって頂けたかと思います。
あなたにぴったりな職場を紹介!⇒ドライバーズワーク【タクシー】