お金だけじゃない!嘔吐などでタクシー車内を汚した場合のペナルティ

掃除道具
この記事は約8分で読めます。

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

お客さん
お客さん

飲み過ぎてタクシーで吐いてしまった!

クリーニング代を請求されるの?

今回はこんな疑問をお持ちの方の悩みを解決できる記事になっています。

結論から申し上げますと、基本的にはクリーニング代や臭いが残ってその日の営業ができなくなればその損害を賠償しなければなりません。

管理人
管理人

しかし現実には私の会社のように、タクシー車内を汚されてもクリーニング代を請求しないように指導している会社も多いです。

とはいえ非常に迷惑をこうむる事になるので、金銭以外のペナルティを課す可能性もあります。

タクシーの車内を汚してしまうというと一般的には嘔吐を思い浮かべると思いますが、飲み物をこぼされたりお年寄りの失禁など様々な原因で汚されます。

この記事では、嘔吐などでタクシー車内を汚してしまった場合に損害賠償請求される法的根拠から金銭以外のペナルティ、さらにはタクシー車内を汚さない方法まで解説しています。

スポンサーリンク

乗るたび【500円クーポン】プレゼント!!
「無料」ダウンロード
↓↓↓
タクシーが呼べるアプリ GO《ゴー》

嘔吐などでタクシー車内を汚したら損害賠償請求されるのか?

計算機

嘔吐などでタクシー車内を汚してしまった場合、乗客はその損害を賠償しなければなりません。

損害賠償請求される根拠

管理人
管理人

お客さんとタクシー運転手は旅客運送契約を結んでいます。

旅客運送契約は・・・

お客さん
お客さん

〇〇までお願いします。

タクシー運転手
タクシー運転手

○○までですね。了解しました。

このようにお客さんが目的地まで連れて行って欲しいと依頼し、タクシー運転手が承諾することで成立します。

旅客運送契約が成立すると「乗客」と「タクシー運転手」にそれぞれ義務が発生します。

今回のテーマの為にかいつまんで分かりやすく言うと

運転手の義務:お客さんを合理的なルートで目的地まで送る

乗客の義務:善良なる管理者としての注意義務(善管注意義務)に基づいて乗車し、目的地に着いたら相応の運賃を支払う

以上のような義務が双方に発生するわけですが、

管理人
管理人

嘔吐などでタクシー車内を汚すという事は

善管注意義務違反にあたります。

なので、「嘔吐などでタクシー車内を汚すとその損害の賠償請求をされる」ということです。

とはいえ、土砂降りの雨で車内が少し濡れてしまったり足元が汚れるくらいは大丈夫です。

管理人
管理人

難しく解説しましたが、要は「普通に乗ってね!」ということです(笑)。

金額は?

タクシーの車内を汚した場合のクリーニング代は営業地域やタクシー会社にの方針によって違います。

「1万円から3万円請求されることが多い」という話も聞きますが

管理人
管理人

私が勤務するタクシー会社では、車内を汚されてもクリーニング代を請求しないように指導されています。

理由は、小さい方の会社ではないので

  • シーツの替えはいくらでもある
  • 臭いが残って使えなくなっても代わりの車もいくらでもある

ということです。

タクシードライバー(運転手)は歩合制の給料なので1時間くらい清掃に時間を取られて非常に痛いですが、その程度は「サービス業なのだから我慢しろ!」というスタンスなので泣き寝入りです。

なので私の会社のタクシーに乗って車内を汚したのなら損害賠償しなくて結構ですが(笑)、そうでなければ損害賠償請求されると支払わなければなりません。

とはいえ、汚れ具合も様々なので一概にいくらとは言えません。

  • 吐しゃ物の量と質
  • 汚した場所の素材
  • 時間(車が使えなくなると運転手のその日の残り労働時間が長いほどクリーニング代に含まれる損害賠償請求額が増える)

以上のような要素の組み合わせでクリーニング代が決まります。

タチの悪いタクシー運転手が個人的に法外な額を請求することもあるので、そんな時はすぐに応じずタクシー会社を通しましょう。

普段から大きいタクシー会社を利用していた方が、いざという時にまともな対応を取る可能性が高いと思われます。

運転手を選んでタクシーに乗ればさらにリスクが少なくなります。

タクシー車内を汚すと金銭以外にペナルティがあることもある

謝罪

嘔吐などでタクシー車内を汚されるというのはドライバー(運転手)にとって非常に嫌な事です。

清掃のために会社に帰らなくてはならず、その間の給料はもちろん出ません。

管理人
管理人

何よりも強烈な臭いの中で「オエッ・・・」となりながらの掃除は、いくらもらってもやりたくありません。

その客の顔はずっと忘れることが出来ず、会社にも報告しますので

管理人
管理人

繰り返すようならブラックリスト入りします。

ブラックリスト入りするとタクシーを呼ぼうと会社に電話しても断られます。

ドライバー(運転手)も乗車拒否です。

乗車拒否できる客

泥酔した者や不潔な服装をした者で、他の旅客の迷惑となるおそれがある

正直なところ9割以上のお客さんはタクシーの車内を汚しても何事もなかったように降りて行かれます。

お客さん
お客さん

バレてないかもしれないから気づかないフリをして降りよう!

ということでしょう。

実際に嘔吐やコーヒー、大きい方をもらされた場合は色や臭いで分かるのですぐ掃除します。

しかし水(尿)などの透明な液体は気付きにくいので、次に乗ったお客さんが

お客さん
お客さん

なんか濡れてるぞ!

と非常に不快な思いをされることもあり、一番最悪なのが尿失禁で量・色・臭いが少なければ気付きにくいです。

なので汚れているのにドライバー(運転手)が気付かないまま次のお客さんが尿の上に座り、大トラブルになったという話を聞いたことがあります。

汚れの程度はともかくシーツを交換しに帰ることになると一応会社に報告するので、どのお客さんか分かるなら要注意人物として警戒されます。

そして繰り返されるようならブラックリスト入りし、電話で呼ぼうとしても来てくれず乗車拒否です。

シーツを汚す例と防止法

対策

タクシーの車内を汚すというと一般的には嘔吐を思い浮かべると思いますが、他にも失禁やコーヒーなど様々な原因で汚されます。

少し気を付けるだけでクリーニング代を取られずに済みますので、これから紹介する防止法を実践してみてください。

嘔吐

まずは袋を必ず用意してください。

なければドライバー(運転手)に言えばくれます。

管理人
管理人

吐かれて困るのは運転手自身なので、喜んで出してくれるでしょう。

そして窓を全開にし冷房を最強にしてもらいます。

これも吐かれたら困るので喜んで従ってくれるでしょう(笑)。

そしていざその時が来たら袋があっても車を停めてもらい外で吐きましょう。

車内だと臭いは残りますし、袋に入れ損ねるという最悪のケースも考えられます。

失禁

ほとんどはお年寄りの方で筋力の衰えから我慢できなくなっているのでしょう。

そして一般的に男性の方がお腹がゆるい傾向にあるので、おじいちゃんに大をされることもあります。

管理人
管理人

防止法ですが自分でも気付かないうちに出てしまうので、レジ袋などでもいいですから下に敷いてから座ってください。

最初は恥ずかしいかもしれませんが、シーツを汚してこっぴどく叱られた挙句に何万円も請求されるよりはマシではないでしょうか?

飲み物

管理人
管理人

家まで我慢できないものでしょうか・・・

昔に比べて車内で飲食される方が増えたように思います。

車は走行中に道路の段差などで「ダンッ」と下から突き上げるような衝撃が何度もあります。

特にタクシーは古い車が多く走行距離も一般の車とは比較にならないほど走っているので(70万㎞越えも見たことがある)、クッションが悪くなっていて道路の段差による衝撃も思っているよりかなり強いです。

そしていつ衝撃が来るか予測できないので、いざ飲もうと口を近づけた瞬間に「ダンッ!」とくればお察しです。

管理人
管理人

防止法は家まで我慢してもらうしかありません。

だってこぼれるに決まってるじゃないですか(笑)。

まとめ

ノートとペン
  • 嘔吐などでタクシーで車内を汚した場合、善管注意義務違反としてクリーニング代を請求される可能性があるがサービス業ということで大目に見る会社もある
  • その後の営業ができなくなるなどの損害も大きいので、繰り返すようならブラックリスト入りする

潔癖症や気性の荒い運転手だと激怒して法外なクリーニング代を請求する者もいます。

そうなったら会社に間に入ってもらって話をまとめた方が無難です。

普段から大手のタクシー会社を利用し、ドライバー(運転手)も出来るだけ選んで乗るようにするとトラブルにも寛容なことが多いです。